本校新会議室において、富雄中学校区少年指導協議会3月定例会が開催されました。会長挨拶、中学校長挨拶、奈良市教育委員会いじめ防止生徒指導課挨拶の後、各小中高校からの情報交換、地域からの情報交換、質疑応答を行い、その後、4グループに分かれて「来年度の少年指導協議会の活動について(定例会で考えたい内容や見学したい場所など、アイディアの提案)」をテーマに話し合いを持ち、お互い発表し合いました。今年度一年間、本校区の子どもたちの健全育成にご尽力いただき誠にありがとうございました。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子
(
33
)
11月の様子
(
32
)
12月の様子
(
30
)
1月の様子
(
27
)
1年生
(
36
)
1年生の様子
(
3
)
2月の様子
(
1
)
2年生
(
39
)
3月の様子
(
17
)
3年生
(
61
)
4月の様子
(
21
)
5月の様子
(
69
)
6月の様子
(
66
)
7月の様子
(
35
)
8月の様子
(
9
)
9月の様子
(
31
)
PTA活動
(
9
)
委員会活動
(
1
)
学校運営協議会
(
4
)
学校活動
(
99
)
学校全体
(
60
)
教職員
(
3
)
少年指導協議会
(
3
)
地域教育協議会
(
52
)
地域連携
(
78
)
奈良市より
(
1
)
奈良市教育委員会
(
1
)
部活動
(
18
)