ボランティアとして富雄中学校に関わっていただいている方々(学習支援、部活支援、環境づくり、図書館運営、ベルマーク、防災、ゲストティーチャー等々)をお招きし、ボランティア意見交流会がおこなわれました。富雄地区や富雄中学校の歴史などいろいろなお話をしていただき、また学校の現状等を意見交流しました。日頃より大変お世話になり本当にありがとうございます。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子
(
37
)
11月の様子
(
32
)
12月の様子
(
30
)
1月の様子
(
27
)
1年生
(
40
)
1年生の様子
(
5
)
2月の様子
(
1
)
2年生
(
39
)
3月の様子
(
17
)
3年生
(
83
)
4月の様子
(
30
)
5月の様子
(
105
)
6月の様子
(
83
)
7月の様子
(
48
)
8月の様子
(
13
)
9月の様子
(
46
)
PTA活動
(
13
)
委員会活動
(
1
)
学校運営協議会
(
8
)
学校活動
(
148
)
学校全体
(
68
)
教職員
(
9
)
警察
(
1
)
少年指導協議会
(
5
)
地域教育協議会
(
69
)
地域連携
(
92
)
奈良市より
(
1
)
奈良市教育委員会
(
3
)
部活動
(
18
)