1年生キャリア教育ゲストティーチャー

2025年11月20日木曜日

11月の様子 1年生 地域教育協議会 地域連携

t f B! P L

11月18日(火)1年生の総合的な学習の時間で「ゲストティーチャーによる特別授業」を行いました。働く人々の生き方にふれ、職業に対する見聞を広げ、将来の自身の生き方について考えることを目的に行いました。

 地域教育協議会の皆さまからの御協力をいただき、8事業所の方々をお招きしました。生徒たちは8つの講座に分かれ、職種の特性や働くことの意義などについて学びました。授業のなかでは、講師の方々へ質問をし、その言葉へ熱心に耳を傾け、書きとめていました。

 様々な職業に携わるお話をいただき、生徒たちにとって、将来を考えるきっかけになったことと思います。講師の皆様、貴重なお時間をいただきありがとうございました。


【お話をいただいた事業所様(順不同)】


「スタイリスト」 美容室  Rea-Smile 「薬剤師」 サン薬局 あやめ池店 「福祉とSDGs」 社会福祉法人ぷろぼの3Rマテリアルセンター「獣医」   西の京みもと動物医院 「和菓子職人」 株式会社 仙太郎 本店「建設業」 株式会社 山上組「ラジオアナウンサー」 奈良シティエフエムコミュニケーションズ
「消防士」 奈良市消防局 西消防署 富雄分署











このブログでは、富雄中学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索