本日午後におこなわれた1年5組の理科の授業です。生徒同士がつながり、グッと思考を深め、探求、協働し続ける様子が印象的でした。授業を見学された参加者の皆さんも、学び合う子どもたちの姿に感心されていました。その後の研究討議や助言指導においても、教員が様々な気づきを得ました。それを大切に今後ますます、研究・研修を積み重ね、より良い授業を目指していきたいと思います。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
10月の様子
(
36
)
11月の様子
(
32
)
12月の様子
(
30
)
1月の様子
(
27
)
1年生
(
40
)
1年生の様子
(
5
)
2月の様子
(
1
)
2年生
(
39
)
3月の様子
(
17
)
3年生
(
83
)
4月の様子
(
30
)
5月の様子
(
105
)
6月の様子
(
83
)
7月の様子
(
48
)
8月の様子
(
13
)
9月の様子
(
46
)
PTA活動
(
13
)
委員会活動
(
1
)
学校運営協議会
(
8
)
学校活動
(
148
)
学校全体
(
68
)
教職員
(
9
)
警察
(
1
)
少年指導協議会
(
5
)
地域教育協議会
(
68
)
地域連携
(
92
)
奈良市より
(
1
)
奈良市教育委員会
(
3
)
部活動
(
18
)